ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月14日

2019年 エギング開幕

2019年9月14日
Area:新潟市中央区
Target:アオリイカ

久々のブログアップですが、山形県飯豊町??の管理釣り堀でヤマメを釣って楽しんでました。
釣り堀なので、のべ竿と餌で狙うのですが、私的にはそのシンプルな釣りが新鮮で、プチハマりしちゃいました。
私たちは、4~5人で池を貸し切って釣ってましたので、一般の釣り人を気にする事なくスプーンやミノーも投げる事ができます。
餌に反応しなくなったらルアーを投げるというスタイルで、なかなか楽しめます♪
7月・8月・9月と各月1回ずつ、この釣り場で釣りましたが、3回の合計釣果が96匹、知人にも配りましたが、まだ40匹以上のヤマメが家の冷凍庫で眠っています。。
塩焼き飽きたし、どうやって食べよう。。

この釣りも楽しいのですが、ようやく待ちに待ったエギングシーズン到来です。
しかも、今年はなかなかの釣果を耳にしますから期待大!!
同僚一人を引き連れて、今年も行ってきましたオールナイトエギング!!

20:00頃、2.5号のエギからスタート。
開始から2投目の事です。
シャクッた直後に

「ジーーーーーっ」

って、根掛かりです(^^;

わずか2投で、800円の新品エギをロスト(涙)
リーダーを結び直している私を後目に同僚が幸先よく、胴長10cmほどの子イカをキャッチ!

羨ましい☆ミ

しばらくしてから、同僚がもう一杯追加!

羨ましい☆ミ

私もフォールを長めにボトムを取ってからゆっくりジワジワとシャクっていると・・・。
ようやく乗ってくれました!
胴長10cmくらいの子イカですが、今年の初アオリ!

その後は、連続ヒットの高活性な時間帯もあったり、夜明けまで釣り始めて完全に日が昇った、朝マズメタイムに納竿。

普通は、この時間帯から釣り始めるというのに、私のエギングは昼夜逆転です(^^;
というか、40歳過ぎてからのオールナイトエギングは過酷です。
ちなみに、同僚は私よりも10歳若いので、まだまだ元気そう。

釣果はと言うと・・・。

同僚は、5杯で、私は、最大胴長13cmの計10杯、小さいながらも久々の二桁釣行には満足です!





※墨だらけの写真ご勘弁ください。
  


Posted by きりんじ at 22:02Comments(4)エギング

2019年07月07日

マイクロベイト攻略の最終兵器!

2019年7月7日 
Area:東港ハッピーフィッシング
Target:青物

2019年も半年を過ぎ、もう7月ですね。
前半のショアジギング、例年にないくらい絶不調でした。
もう、青物は諦めムードでしたが、たまにナブラも出ているみたいなので、少し気になって東港ハッピーへ。
しかし、ナブラといっても湧いてもすぐ消え、ナブラにジグを通しても反応しないというかなり厄介なナブラのようです。
前回、私がボウズ喰らった時も、こんな感じでした。
マイクロベイトのナブラなのでしょうか?
はたまた、イナダやサゴシ以外のナブラ??

例えナブラが発生しても、前回と同じ事をしていたらまた・・・いや、またまたまたまたボウズを喰らうのが落ちです。

よって、今回取り揃えたマイクロベイト対策アイテムをちょいとご紹介。

一つ目のアイテム

シャウトのカブラ付きフロントフック

まあ、よくありがちな考えですね。

二つ目のアイテム

シャアキャスティングサビキ

マイクロベイトには、有効かなと思い以前に買って試してみるも、青物の釣果はゼロ。

まあ、誰でも思いつきそうな最終兵器、全く大した事のない2アイテムです(^^;

釣り始めは、投げサビキは装着せずにジグにフロントフックのみを装着。

数投目・・・ガツーンとヒット!

一度は、かけましたが、寄せている最中にバラシ(涙)

早い時間でのヒットだったので、次のヒットを期待しますが、しばらく全く反応なし。。

そこで、第二の最終兵器、キャスティングサビキを装着!

イマイチ、どうやって誘うのがいいのかわからない。

早く巻いたりスローに巻いたりを繰り返して、デットスローで、中層付近を探っていると

ガツーン!!

ヒットー!!

横に走る引きで、かかったのはイナダと確信!

これは、最終兵器の効果あってのヒットだと信じ切っていましたが、かかっていたのはサビキではなく、ジグのリアフック。。

しかも口ではなく目にスレがかかり。。

でも、サビキが魚へのアピールになったのかも??

魚の目にリアフックがスレかかりするという経験は、今までなかった。

どうやったら目にかかる??

【私のヒットパターンイメージ】

マイクロベイトモードに入っていて、ジグには全く興味がないイナダ・・・。
サビキにアタックしてくるも、食い損ねたかベイトじゃないと見切ったか捕食をあきらめるも、後続からくるジグのトリプルフックが目に刺さってしまったって感じですかね?


勝手な想像ですが、サビキは無意味では無かったと信じ投げて続けていると

かなり遠めの射程圏外ではあるもののナブラが発生!
サビキを外せば、少し飛距離が伸びるので外して、ナブラの接近に備えようかとサビキを外そうか悩みましたが、

「あれは、マイクロベイトのナブラ、ジグには絶対に反応しない」

と自分に言い聞かせ、飛距離がでないサビキを付けたままキャストを続けます。

そんな事を考えている時、この日一緒にきていた会社の後輩にイナダがヒット!!

釣行前に釣り具店に寄り一緒にサビキを買っていたので、やはりサビキによる集魚効果でヒットに至ったに違いない。

私 「サビキにかかってた?」

後輩 「サビキ付けてないっす」

うっそーん。。

マジですか・・・。

サビキいらねーじゃねーか。


さっきの勝手な妄想は何だったんだ。。

ただ単に、目にスレがかっただけだったのかも。

よって、サビキはもう止めにしよう・・・・。

いやいやいや、もう少し待ってみようじゃないか。

喰わないナブラにサビキを通すまでは!

そう心に言い聞かせ、辛抱強くサビキ付きのジグを投げ続けます。

ここで、飛距離アップ対策として、サゴシが多い時には絶対に使わないタングステンジグ50gとカブラ付きフロントフックのみにルアーチェンジ。

辛抱強くサビキを投げ続け、沖で乱発しているナブラの接近を待ちます。

しばらくしてから、後輩にイナダがヒットするも引き上げ寸前で痛恨のバラシ。。

やっぱり、サビキはいらねーのかも(TT)

と弱気な事考えていた、その直後、射程距離圏内にナブラ発生、すかさずナブラをめがけてキャスト!

ナブラを少し通り越す、最高の着水地点。

「くえ~かかれ~」

と祈りながら、ナブラの中をフォールを入れながらストップ&ゴー!
しかしながら、その思いは通じる事なくナブラを通しても掛からない。
やはり、サビキでのマイクロベイト攻略は甘い考えだったのか??
諦めて、ジグを回収しようと早巻きした瞬間です。

ガツーン!!

待望のヒットー!

イナダだと思って寄せてきましたがサゴシでした。

なんなくキャッチできたのですが、何よりも嬉しいのはサビキにかかっていたのです。

後から考えると、サビキの細い枝糸でサゴシを引き抜いたので、糸が切れなくて本当に良かった。

今回の釣行、喰わないナブラの攻略とまでは行きませんでしたが、帰りの車中、スマホでハッピーフィッシングの午前釣果を確認すると、なんと私が釣ったイナダとサゴシ、後輩が釣ったイナダの他、誰も青物を釣ってません。
完全なるサビキの効果とは言い切れませんが、少なくともサゴシはちゃんとサビキにかかってたので、サビキを投げ続けた甲斐はあったのかもしれません。

今年の前半は、これが最後のショアジギと思って挑んだのですが、喰わないナブラ攻略もう少し実証してみたい・・・。
とは思うものの、ちゃんとジグを喰ってくれるナブラの方が断然、嬉しいですけどね。

イナダとサゴシ、たった2匹の釣果ではありましたが、久しぶりに納得のいく釣りができました。

そして、このイナダは刺身で食べましたが、身がコリコリしていなく、しっとりで激ウマすぎてビックリ( ゚Д゚)

春のイナダのコリコリが苦手なカミさんも

「美味しい」

とお褒めの言葉・・・正直、びっくりでした。

予想していなかったカミさんの言葉で、いつもの春イナダと違う・・・なぜだ??
刺身を食べている最中は、サゴシもこの時期にしては体高があったし、きっと捕食しているベイトのせいだなと思っていましたが、ハッピーフィッシングの釣果情報に載った写真をよく見てみると、上が後輩が釣ったイナダで、下が私が釣ったイナダです。



下の私が釣ったイナダ、胸ビレが黄色のラインにかかっていませんか?

もしや、ヒラマサの幼魚??

いや、気のせいかな??

普通のイナダと思って、何も疑わず普通に裁いて普通に食べてしまったので今となっては全くわかりません。

もっと、ちゃんとした魚の写真を撮っておくべきでした(T T)
  


Posted by きりんじ at 23:18Comments(2)ショアジギング

2019年06月15日

喰わないナブラの洗礼からの激アツキスの歓喜

2019年6月14日 
AREA:東港近郊
Target:イナダからのキス

性懲りもなく、またまたハッピーフィッシングです。
この釣り場、何ほど好きなんでしょう。。

開門時間と同時刻に現地到着。
受付をさっさと済ませ、先端方面に向け歩いていると堤防ナンバー20番付近で小規模ナブラ発生!
まだ、先端方面に進めましたが、その場所を陣取り釣り開始。
今日は、朝からナブラとは絶対にボウズはないなと確信するも、ナブラは何度も発生するも小規模且つすぐに沈みナブラ付近にジグを通しても全く反応が無い、いわゆる“喰わないナブラ”でした。
一度、フォール時にアタリがあるも、かける事が出来ず開始から4時間超、アタリすらなく心が折れて終了(T T)

今年のハッピーフィッシングでの釣果ですが、5回行って3ボウズでサゴシ3匹。。
自分でも信じられないくらいの釣果です。
しばらくは、行かなくていいかなぁ。

魚をかけてないとうストレスに耐え兼ね、2nd ラウンド。
ハッピーフィッシングからほど近いサーフに移動して、キス釣りです!!

結論から言うと、2ndラウンドに挑んで正解でした!
シーバスロッドと三本針というライトキスタックルでしたが、300円分のジャリメで、この釣果!!










殆どが小さなピンギスです(汗)
しかし、たまーに、まあまあサイズも混ざり94匹の自己新記録更新。
波打ち際で、バラしたのが数回ありましたが、空振り無く投げれば当たるって感じでした。
あと、ジャリメが2匹もあれば束釣り(100匹)達成だったのに勿体ない事したかな。

今年は、キスの当たり年なんですかね?
  


Posted by きりんじ at 11:53Comments(2)ショアジギングキス釣り

2019年06月02日

ハッピーフィッシング?

2019年6月2日
Area:東港ハッピー
Target:イナダ

東港ハッピーの入場料が1,000円に値上がってから2連ボウズ中。
(あまりにネタが乏しくブログアップしていません。)
日曜日にも関わらず受け付け開始ギリギリに到着しても先端付近に入れるという空き具合い。
空いているのは嬉しいが、それだけここ数日の釣果がしょぼいというが解ります。

でも、魚はいるはず。

ここじゃなくてもいるとは思うが・・・。

4:20くらいに受付開始。

2時間経過 ノーバイト

3時間経過 堤防の根元とかなり沖でナブラ発見。根元のは、コノシロかも。。

4時間経過 ノーバイト

その直後!










私の釣った魚ではありません(涙)
一緒に釣行していた後輩に58cmグットサイズのイナダがヒット。
横に走られ、隣の人とお祭りしながらもなんとかキャッチ。
羨ましい限りです。






5時間経過 フルキャストで、コツンと初アタリ。

その数投後!!



ようやく・・・ガツーン!!

ようやく来ました!
今年の初イナダ!!











君でしたか・・・。
いつも、御世話になっております。
まだ、いらっしゃったのですね(涙)


それから1時間くらい粘りましたが、このサゴシのみ。


でも、この日の午前の釣果情報を見てみると青物の釣果は、後輩の釣ったイナダ1本の他に1本、私の釣ったサゴシ1本の計3本という超激渋。

釣れただけ、良かったという事で・・・。


いい運動にもなったし・・・(涙)
  


Posted by きりんじ at 22:20Comments(6)ショアジギング

2019年04月14日

今年の初釣り

2019年4月14日 11:00~15:00
Area:東港 ハッピーフィッシング
Target:サゴシ

久しぶりのブログアップです。
そして、遅ればせながら、ようやく今年初釣りして参りました。

前夜、新潟の旧友と新潟駅南の居酒屋でプチ同窓会があり、かなり深酒してしまい遅いスタートです。
本当は朝マズメを狙っていたのですが、昨晩は、年甲斐もなく酒が捗り午前2時まで飲んでました。無論、後半の記憶はございません。
朝一から釣り場に向かうのは完全に飲酒運転になってしまいますし、かといって中途半端な時間に釣り場に向かっても入場制限かなと思い釣り場が空いてくる時間帯の11:00スタート。

先端方面に、まだ行ける感じでしたが、ルアー船が固まっている堤防の中間くらいを釣り座しました。

ハッピーフィッシングの午前釣果情報を確認すると朝は、結構釣れていたみたいですね。

ん!?ニンジャリで爆っている?

たしか、タックルボックスに入ってたな。

でも、この日はワインドロッドを持ってきてなく、ショアジギロッドでワインドスタート。
もちろん、ワインドロッドでシャクル方が断然楽なのですが、ショアジギロッドでのワインドは、結構得意です。
特にニンジャリは軽いシャクリでも良くダートしてくれて好きなルアー。

10投目くらい・・・んっ!?(前アタリ?)

ガツーン!

ワインドのフッキングは格別ですね!

小さなサゴシ45cmくらいを幸先よくキャッチ!!

これは、ワインドの日かなぁなんて思っていたら、後が続かずしびれを切らしてジグに変更するも状況変らず・・・しばらくアタリ無し。。

たまにコツンとアタリを感じる事もある中、なかなかフックオンしなく、頻回にルアーチェンジしながらヒットを待ちます。

もう、駄目かなと諦めかけた瞬間、ジグで、さっきとほぼ同サイズを1本追加!!

その後、夕マズメまで粘ろうと考えていたのですが、昨晩の酒の影響か頭痛が酷くなり、15:00頃ストップフィッシング。

釣りは、体調を整えて挑みたいと改めて感じましたね。

【本日の釣果】
サゴシ約45cm×2匹





  


Posted by きりんじ at 22:16Comments(4)ショアジギング