ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月02日

ima sasuke 釣りました。

2011年4月29 6:30am~ 天気 くもり時々雨
場 所:西港 ~ 東港 北突堤
Target:サワラ

天気がいまいちそうですが、GWは予定が盛りだくさんでこの日しか開きがない為、とりあえず行ってきました。
着くと波が高く、ちょっとビビりながらキャスト!!
まったく反応の無いまま キャストを続けます。
すると、竿に重みが・・・しかし生命反応が無くすぐにゴミだとわかりました。
しかし・・・そのゴミをよく見てみると

ima sasuke 釣りました。

釣りあげたのは、ima sasuke でした。。
ルアーでルアーを釣るとは・・・でも正直すこしウレシイです。

その後は、東港 北突堤に移動し2:00pmまで粘りましたが結果ボウズでした。。
サワラ釣りがこんなに難しいとは、昨年がウソのようです。。




同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
マイクロベイト攻略の最終兵器!
喰わないナブラの洗礼からの激アツキスの歓喜
ハッピーフィッシング?
今年の初釣り
メタボサゴシを刺身で賞味。
キャッチ率、3割7分5厘(涙)
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 マイクロベイト攻略の最終兵器! (2019-07-07 23:18)
 喰わないナブラの洗礼からの激アツキスの歓喜 (2019-06-15 11:53)
 ハッピーフィッシング? (2019-06-02 22:20)
 今年の初釣り (2019-04-14 22:16)
 メタボサゴシを刺身で賞味。 (2018-12-03 19:23)
 キャッチ率、3割7分5厘(涙) (2018-11-17 14:14)

この記事へのコメント
はじめまして
私も西港付近(今日は日和浜一突堤でした)でよく釣りをしています
投げで2本設置後、ルアーで探りをいれてますが
稚鮎が結構釣れますが他はさっぱりです
めげずに頑張りましょう
Posted by 大阪から来た越後屋 at 2011年05月06日 20:57
大阪から来た越後屋さん

コメントありがとうございます。
去年の今頃は、爆だったのに・・・今年は、サワラ釣れないですね。。
イナダが入ってきているようなので、次はイナダ狙いでがんばります!!
Posted by 麒麟児麒麟児 at 2011年05月09日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ima sasuke 釣りました。
    コメント(2)