2011年06月13日
イナダの一夜干し
先日釣ったイナダで、1夜干しを作りました。
【作り方】
新鮮なイナダのエラと内臓を取り出し、血合いを良く洗い落して
開いた後に塩を万遍なく降りかけて後は、干し網で一日干すだけ・・・。
干し網は、100円ショップから以前買った物を使用。
イナダは、ベランダに干したのですが、深夜・・・・ベランダで・・・・。
ガチャーン
恐る恐るカーテンを開けると、イナダを狙った猫でした。。
危うくイナダをロストするところでしたが、なんとか無事に回収。。
出来栄えは、干し加減も良く、美味しくできました。。

イナダをたくさん釣ったら、またチャレンジしようと思います!!
今年は、秋までお預けかなぁ。。
【作り方】
新鮮なイナダのエラと内臓を取り出し、血合いを良く洗い落して
開いた後に塩を万遍なく降りかけて後は、干し網で一日干すだけ・・・。
干し網は、100円ショップから以前買った物を使用。
イナダは、ベランダに干したのですが、深夜・・・・ベランダで・・・・。
ガチャーン
恐る恐るカーテンを開けると、イナダを狙った猫でした。。
危うくイナダをロストするところでしたが、なんとか無事に回収。。
出来栄えは、干し加減も良く、美味しくできました。。
イナダをたくさん釣ったら、またチャレンジしようと思います!!
今年は、秋までお預けかなぁ。。
Posted by きりんじ at 09:29│Comments(4)
│釣魚料理
この記事へのコメント
イナダの一夜星は楽しそうですね
思い付きませんでした
いずれチャレンジしてみます!

思い付きませんでした

いずれチャレンジしてみます!
Posted by 通りすがり at 2011年06月13日 12:43
通りすがりさん
こんにちは
イナダの一夜☆結構いけました。
僕の場合、1釣行2本ほどしか釣れないので量産はできませんでしたが、大量に釣った時には、試してみてください。
こんにちは
イナダの一夜☆結構いけました。
僕の場合、1釣行2本ほどしか釣れないので量産はできませんでしたが、大量に釣った時には、試してみてください。
Posted by 麒麟児
at 2011年06月13日 12:50

上手に頭まで開いてありますね~
そして、パリパリ感があって、とても美味しそうです。
私も今度やるとき、もっとしっかり干してみよう(^ ^)
それにしても、同じ新潟県人だったのですね(・o・)
なんか新潟の地理に詳しいな~と思っていたんですよね。
というわけで、これからもヨロシクです(^-^)/
そして、パリパリ感があって、とても美味しそうです。
私も今度やるとき、もっとしっかり干してみよう(^ ^)
それにしても、同じ新潟県人だったのですね(・o・)
なんか新潟の地理に詳しいな~と思っていたんですよね。
というわけで、これからもヨロシクです(^-^)/
Posted by くらっち at 2011年06月13日 22:51
くらっちさん
毎度どうもです。
出刃包丁だと頭開くのは超楽です。
本当は・・・1夜干しというくらいだから、1晩だけ干そうと思ってましたが、朝取り込むのを忘れて出勤してしまい、22時間くらい干しました。
それが功を奏したのか、なかなか美味しくできました。。
こちらこそ、これからも宜しくです!!
毎度どうもです。
出刃包丁だと頭開くのは超楽です。
本当は・・・1夜干しというくらいだから、1晩だけ干そうと思ってましたが、朝取り込むのを忘れて出勤してしまい、22時間くらい干しました。
それが功を奏したのか、なかなか美味しくできました。。
こちらこそ、これからも宜しくです!!
Posted by 麒麟児
at 2011年06月14日 08:51
