2010年04月14日
釣魚調理(サゴシ)
先日釣ったサゴシちゃんを料理しました
サワラ(サゴシ)の刺身は、美味しいようですがアニサキスが怖くて・・・味噌漬け焼きにしました。
レシピ
味噌2:みりん1:酒1を良く混ぜて三枚おろしにした切り身を味噌が身に直接触れないようにキッチンペーパーで包み味噌をカブセます。
冷蔵庫で、2~3日寝かせて焼けば出来上がり♪
素人料理ですが、なかなかの出来で美味しく頂けました!
お試しあれ


サワラ(サゴシ)の刺身は、美味しいようですがアニサキスが怖くて・・・味噌漬け焼きにしました。
レシピ

味噌2:みりん1:酒1を良く混ぜて三枚おろしにした切り身を味噌が身に直接触れないようにキッチンペーパーで包み味噌をカブセます。
冷蔵庫で、2~3日寝かせて焼けば出来上がり♪
素人料理ですが、なかなかの出来で美味しく頂けました!
お試しあれ


Posted by きりんじ at 18:20│Comments(0)
│釣魚料理