2015年03月18日
魚を見てきました。
スーパーマーケットの鮮魚コーナーに立ち止まってしまうのは、アングラーの性ってやつですかねぇ。
40cmくらいのセイゴ

このサイズでも釣れたら嬉しいシバス。
こんな小さいのに、1000円という値にびっくり。
中国産のサゴシ

中国産サゴシの半身で、約300円なので、約500円/1匹でしょー?
いったい誰が買うんだ?
だったら近海で獲れた、新潟県産サゴシ 700円/1匹の値がついてもおかしくないでしょ?
俄然やる気が湧いてきましたよ!
以上、しょうもないネタでした~。
次のブログアップは、釣行ネタになりますよーに!
40cmくらいのセイゴ

このサイズでも釣れたら嬉しいシバス。
こんな小さいのに、1000円という値にびっくり。
中国産のサゴシ

中国産サゴシの半身で、約300円なので、約500円/1匹でしょー?
いったい誰が買うんだ?
だったら近海で獲れた、新潟県産サゴシ 700円/1匹の値がついてもおかしくないでしょ?
俄然やる気が湧いてきましたよ!
以上、しょうもないネタでした~。
次のブログアップは、釣行ネタになりますよーに!
Posted by きりんじ at 18:11│Comments(6)
│しょうもないネタ
この記事へのコメント
スーパーの鮮魚コーナーに立ち止まるの分かりますw
僕も必ず値段と産地を確認してしまいます(笑)
でも中国産は買う気にはならないですね~、絶対に。
僕も必ず値段と産地を確認してしまいます(笑)
でも中国産は買う気にはならないですね~、絶対に。
Posted by NC19
at 2015年03月19日 14:28

最近のハッピーは激シブで現在2連敗のボーズです。堤防からは届かない排水口の所にはかなりのボートがいますが釣れてるのかな?早く、サワラの加工マニュアルを活用したいです。
Posted by 東区あべ at 2015年03月19日 19:02
鮮魚コーナーへわざわざ行ってチェックすることもあります(^ ^;
それにしても、今の私には中国産サゴシも高級魚に見えてしまいますね(汗)
早く、釣りたい~
それにしても、今の私には中国産サゴシも高級魚に見えてしまいますね(汗)
早く、釣りたい~
Posted by くらっち at 2015年03月19日 23:49
>NC19さん
僕も中国産サゴシは絶対に買わないですよ。中国産サゴシって売れるのかな?売れたらラッキー感覚で出しているような気がします。
僕も中国産サゴシは絶対に買わないですよ。中国産サゴシって売れるのかな?売れたらラッキー感覚で出しているような気がします。
Posted by 麒麟児
at 2015年03月23日 14:37

>東区あべさん
お返事遅くなってしまい、すみません。
ようやく、ハッピーの釣果が上向きになってきましたね。僕は完全に出遅れた。。いつイケるんだろう。ここまで来たらハッピー以外で釣れ始めるまで待つか?到底待てないですね。今週末狙っています!!
お返事遅くなってしまい、すみません。
ようやく、ハッピーの釣果が上向きになってきましたね。僕は完全に出遅れた。。いつイケるんだろう。ここまで来たらハッピー以外で釣れ始めるまで待つか?到底待てないですね。今週末狙っています!!
Posted by 麒麟児
at 2015年03月23日 14:42

>くらっちさん
ブログ拝見しましたよ!!
ようやくサワララッシュきましたね!
中国産サワラを買わずに済みましたね(^^;
僕も早く、ハッピー産サワラを食いたいです!!
ブログ拝見しましたよ!!
ようやくサワララッシュきましたね!
中国産サワラを買わずに済みましたね(^^;
僕も早く、ハッピー産サワラを食いたいです!!
Posted by 麒麟児
at 2015年03月23日 14:47
